books英語版『シャーロックケースブック』手書き付箋が面白い BBCドラマの中でも群を抜いて人気なのがシャーロック。ベネディクト・カンバーバッチを初めて見た時は不思議な顔だったのにすっかりイケメンに見えてくるほど。後半はつまらなくなった感が否めないけれど、ガイ・アダムスによるThe SHERLOCK CASE BOOKという本が結構おすすめだったりする。2019.04.05bookscategory
洋画人気ラブコメ映画『50回目のファーストキス』ロケ地ハワイ ドリュー・バリモア&アダム・サンドラー共演、ラブコメ映画の名作中の名作。ロケ地アメリカはハワイに絶対行きたくなるキュートな映画。海外版からの日本版リメイクでは山田孝之&長澤まさみがキャストに。記憶喪失系恋愛ドラマが好きな人に特におすすめだ。2019.04.04洋画categorymoviesコメディロマンス
洋画子役も名演技『子連れじゃダメかしら?』あらすじ感想【ロケ地】 50回目のファーストキスですっかり大好きになったアダム・サンドラー&ドリュー・バリモアコンビ。この可愛いカップルがハワイで恋に落ちたように、今作品ではアフリカを舞台にロマンスが展開されちゃいます。子役時代のベラ・ソーンも出演してて面白いのです。2019.04.03洋画categorymoviesコメディロマンスhuman/family
洋画映画『レディバード』あらすじ感想と解説【ネタバレ】 アイルランド出身シアーシャ・ローナン主演の青春映画レディバードは本当におすすめだ。グレタ・カーウィグ監督の世界観が可愛いしファッションも素敵だ。情緒溢れるサクラメントの田舎町、外の世界へ飛び立ちたい思春期特有の焦れる心、親の苦労。全人類に地味に突き刺さる良作なのだ。2019.04.02洋画categorymovieshuman/family
洋画映画『ザ・テキサス・レンジャーズ』あらすじ感想【ケビン・コスナー】 ケビン・コスナー&ウディ・ハレルソン共演映画、原題The Highwaymanがnetflixで配信。伝説の犯罪カップル、ボニーとクライドを追い詰めた元テキサスレンジャー親父2人の追跡捜査が渋い!伝記映画に蘇る恐慌時代アメリカの様子も要チェックだ。2019.03.31洋画categorymovies伝記/歴史/ドキュメンタリー
movies評価高し!『オーロラの彼方へ』あらすじ&感想とネタバレ タイムパラドックス映画『嵐の中で』をNetflix配信で見たので同じジャンルオーロラの彼方へを再視聴。原題Frequencyの意味で分かるけど無線周波数によって現在と過去が繋がる物語。後発作品でパクリや似ている内容もでるほど人気の高い映画。おすすめだ。2019.03.27moviesサスペンス・ミステリーSFhuman/family
洋画Netflix映画『嵐の中で』あらすじ&ネタバレ感想【キャスト】 映画『嵐の中で』原題Durante la tormenta英語Mirageがネットフリックスで配信された。SFスリラージャンルだが見ごたえがあり面白い。スペイン映画なので俳優陣も新鮮でアメリカとはまた一味違った感覚を味わえる。タイムパラドックス好きとして凄く良かった!2019.03.26洋画スリラー・ホラーファンタジーSFhuman/family
categoryAmazonドラマ『ホームカミング』6話~10話感想&ネタバレ amazonプライムオリジナルドラマ『ホームカミング』のエピソード6~10最終話結末までの感想レビュー。ジュリア・ロバーツ主演で話題のシリーズ。帰還兵に対する非人道的な薬物治療を行う収容施設での出来事を印象的なカメラワークで撮影。果たしてエンディングはどうなったのか!2019.03.25categoryサスペンス・ミステリーdramaスリラー・ホラー
categoryAmazonドラマ『ホームカミング』あらすじ&感想とネタバレ Amazonプライムオリジナルドラマとして日本でも公開配信されているホームカミング。ジュリア・ロバーツ主演の心理スリラーシリーズでシリーズ1全話10エピソードになっている。帰郷を意味するホームカミング支援施設と帰還兵に纏わるサスペンスで、評価も上々。2019.03.24categorydrama
category映画『かぞくはじめました』子役も可愛い!あらすじ&ラスト感想 俳優ジョシュ・デュアメルとキャサリン・ハイグル豪華共演の育児系ロマンスコメディ。日本劇場未公開なもののアマゾンプライムやNetflixなどネット系やDVDなどでじわじわと人気が上がり、IMDb評価6.6となかなか面白い作品になっている。2019.03.24categorymoviesコメディロマンス