洋画【映画メッセージ】時と妻の最後の言葉【意味と感想ネタバレ】 宇宙人が乗ってきたUFOが日本のお菓子ばかうけに似てると話題にもなった映画メッセージ。エイミー・アダムス&ジェレミー・レナー共演のSFヒューマンドラマで、英語原題はArrival 原作は著者テッド・チャンによる『あなたの人生の物語』だ。2019.03.22洋画moviesSFhuman/family
category【ラブ、デス&ロボット】Netflixアンソロジー【面白い短編集】 実写とアニメとCGをフルに使用した挑戦的な作品がネットフリックスで配信中だ。一話完結でそれぞれ愛と死とロボットに何かしら関連している。原作からの映像化もあり見ごたえがある。人種の偏りもないばかりか地球から宇宙、異次元へと話しが広がっている。2019.03.20categorydramaアニメーション/CG
洋画【映画トリプルフロンティア】感想&ネタバレ的ラスト【ベンアフレック】 俳優/脚本家/映画監督としてマルチに活躍するベン・アフレック率いる豪華キャストが出演し話題のTriple Frontier(トリプルフロンティア)が日本でもネットフリックスで配信中だ。Netflixは一流のハリウッドスターを起用してどんどん波に乗ってる感じだが、これの評価はどうだろう?2019.03.18洋画アクションcategorymovies
categoryNetflixドラマ『アフターライフ』あらすじ&感想と人生の話し ネットフリックスオリジナルドラマが次々と配信されているが、After Lifeをシーズン1最終話まで一気見してしまった!イギリスらしいシニカルなユーモアと皮肉、そして感動をもたらせてくれる優秀作品だ。キャストや登場人物あらすじを交えて感想をまとめておく。2019.03.16categorydrama
洋画【セレニティー平穏の海】あらすじ感想とネタバレ【アン・ハサウェイ】 2019年日本ではネットフリックスで配信中映画。アン・ハサウェイとマシュー・マコノヒーの豪華主演映画がサスペンススリラー的に中々の高評価。これはたしかに興味深い結末で、動画視聴をしていく過程で疑惑とスリルの両方を味わえる作品に仕上がっている。2019.03.14洋画categorymoviesサスペンス・ミステリーSFhuman/family
洋画【映画セカンドアクト】キャストとあらすじ【ネタバレ感想】 日本ではNetflixで公開配信されているジェニファー・ロペス主演のセカンドアクト(原題Second Act)。ゾーイ役にはヴァネッサ・ハジェンズという豪華共演。現代の働く女性の苦悩や葛藤、奮闘を描いたこの作品、評価はいかに!?2019.03.11洋画categorymovieshuman/family
category【ドラえもんのび太の宝島】声優目当てでラピュタに出合う!? 直木賞作家の辻村深月さん小説/脚本となった月面探査記の劇場公開記念としてテレビ放送された『のび太の宝島』大人の私は完全に大泉洋さん目当てだっだけれど、フルで視聴して分かった。これラピュタだ!ジブリに似てるというより、完全オマージュ作品では?と。2019.03.02categorymovies邦画
洋画映画ロマンティックじゃない?キャスト&感想とネタバレ【Netflix】 北米や欧州で2019年公開され、日本ではネットフリックス独占配信されているラブコメ英語ロマンティックじゃない?Isn't it romanticがなかなか面白い。主演女優のレベル・ウィルソン筆頭に大御所や超有名人が出演してるわけでもないけど、気軽にみられるし元気が出る系なので結構おすすめだ。2019.03.01洋画categorymoviesコメディロマンス
category面白いと高評価!グッドプレイスがおすすめ【ネットフリックスドラマ】 クリスティン・ベル主演ドラマThe Good Placeが面白いのだ!キャスト演じるキャラが全員個性的で、シーズン3最終回というか12話での結末/終わり方も最高。シーズン4ではいよいよこの世とあの世の仕組みや倫理的ポイント制の意味も分かりそうじゃないか?2019.02.26categorydrama
books【魔女の目覚め】ドラマ化!!キャストとネタバレ【感想】 日本語翻訳『魔女の目覚め』原題:A Discovery Of Witchesがドラマ化!原作ファンとしては嬉しいニュース。作者デボラ・ハークネスの知識やトリビアが半端ないし、なにより魔女ダイアナとヴァンパイアのマシューのロマンスが胸キュンすぎる。2019.02.18bookscategorydrama