洋画【映画】リープイヤーうるう年のプロポーズ【ネタバレ&感想】 エイミー・アダムスとマシュー・グード(グッド)主演のラブコメ映画、リープイヤーを鑑賞。ロケ地もアイルランドでとにかく景色が美しい。共演した2人も美男美女カップルで目の保養。うるう年に女性がプロポーズする古い伝承もいい!2019.02.17洋画categorymoviesロマンス
洋画【ピクセル】映画キャストとあらすじ【ネタバレと感想】 アマゾンプライムにあってずっと見ようと思ってたピクセル。つまらないとか前評判を聞いてたし主演のアダム・サンドラーのファンでもなかったけど普通に面白い。普通どころかテンション上がるレベル。大人も子供も家族で見られるしおすすめ。2019.02.15洋画categorymoviesコメディ
洋画【映画バレンタインデー】豪華キャスト【あらすじ&感想】 日本でも大ヒットした人気イギリス映画ラブアクチュアリーに似てる、おすすめ映画といえば個人的にニューイヤーズイブなんだけど、同じ監督でキャストも同じ俳優が多いのがバレンタインデー。温暖な気温であるロケ地ロサンゼルスと冬のイベントの様子が面白い。2019.02.14洋画categorymoviesロマンス
洋画【ララランド】ラストで涙!?あらすじとネタバレ【感想】 エマ・ストーンとライアン・ゴスリングの豪華キャスト主演、おまけにアカデミー賞受賞作品でもある映画LaLaLandが地上波でもいよいよ放送に。アマゾンプライムビデオ、ネットフリックスでも配信中で見た人も多いかも?個人的にラストは賛否両論だと思うのです。2019.02.07洋画categorymoviesmusic/musical
洋画【映画ROMA/ローマ】あらすじと感想【アルフォンソ・キュアロン監督】 2019年2月24日に開催される第91回アカデミー賞候補作品の1つ、ROMA/ローマ。作品賞、監督賞、主演女優賞、助演女優賞などの他、日本から候補となる万引き家族と同じ外国語映画賞にノミネートされている話題作だ。監督はあのゼログラビティを手掛けたアルフォンソ・キュアロン氏。2019.02.01洋画categorymovieshuman/family
洋画【バードボックス】あらすじ&ネタバレ【正体はなに!?】 Netflix/ネットフリックスオリジナル映画、Bird Boxを鑑賞した。サンドラ・ブロック主演であり、アメリカのおバカな若者たちがバードボックスチャレンジと称して目隠しで危険行為を行い、さらにYouTube動画として投稿するという社会現象にもなった映画だ。2019.02.01洋画categorymovies
books【キムタク映画】マスカレードホテルあらすじ【理想キャスト】 数々のヒット作を連発している作家、東野圭吾さんの新作映画『マスカレードホテル』もう見ただろうか。原作ファンとしてはキャストがやはり1番気になっていた。あらすじやネタバレ的にもあまり大きな声では言えないが、正直少し残念な部分もある、理想のキャストと原作の人物像を比較してみたい。2019.01.28bookscategorymovies邦画
categoryフルハウス好き必見!フラーハウスが面白い【キャストとシーズン】 日本でもNHKで長きに渡って放送されてきたフルハウス。ファンが多いシットコムの1つだが続編にあたるフラーハウスは絶対に見たほうがいい。なんならDVDもシーズンまとめて購入すべきレベルじゃないかと個人的に思っている。キャストの成長と新キャラの子供(子役が可愛すぎる)がとてもいい味出している。2019.01.24categorydrama
books【新刊発売!】ハクメイとミコチ7巻【感想とジャダさん】 アマゾンプライムビデオのアニメをきっかけに一気にファンになったコミックス本、ハクメイとミコチ。好きすぎて単行本を大人買いしたのも懐かしい過去。今日は最新刊の7巻が出たのでさっそく感想というかレビュー。漫画雑誌のハルタは購読してないので、毎回新鮮な気持ち!2019.01.16bookscomicscategory
洋画【感想】シェフ 三ツ星フードトラック始めました【キャストが豪華】 アマゾンプライムビデオを毎日視聴している私。なんとなーく見つけた映画が予想以上に良かったのでおすすめしたい。タイトルはシェフ(三ツ星フードトラック始めました)題名もタイトルも地味っぽいけど、これは隠れた名作!と思うのです。意外と主演も脇役の出演者も豪華でビックリでした。少しネタバレしつつ感想をまとめ。2019.01.15洋画categorymovies