スマホアプリのゲームで好きなやつがある。どうぶつの森と旅かえるだ。
どちらも私にとっての毎日の癒しである。
特に旅かえるは『おべんとう』『どうぐ』『おまもり』を持たせるとレア写真やいっぴん、めいぶつを持ち帰るので楽しい!のだ。
このゆるいゲームに果たしてクリアするための厳密な攻略があるのか謎だが、肩の力を抜いてかえるさんの帰りを待つのが癒しとなっている。
旅かえるの北海道旅行
旅かえるはいま期間限定的なイベント、北の旅をやっているのだが、行先はもちろん北海道!
雄大な北の大地にご招待。寒さ対策はお忘れなく。ということで、期間は2019年2月28日までとなっている。
もうね、ワクワクが止まらないですよ。北の国にかえるさんが旅してくるんですもの。
美味しいもの食べて~、お友達と名所巡りして~、雪と遊んだりするのかな~。
とかいう年甲斐もない楽しさを毎日味わっているのですよ。
北海道のいっぴんとめいぶつ
北海道にかえるさんを旅立たせると運が良ければ『いっぴん』と『めいぶつ』を持って帰ってきてくれる。
今回かえるさんがお土産として持って帰ってきてくれたのは北海道らしい『木彫りのくま』
現実の木彫りのくまよりも可愛らしい。くまさんのつぶらな瞳。痛いだろうに可愛い顔した鮭がシュール。
『どこに置くのかが悩みどころ』
たしかに(笑)
で、北海道といえば美味しい食べ物!なわけで、『いももち』をくれました。
もっちもちのジャガイモのおやつ。
旅かえるは各都道府県の特産品を知ることができるのも面白い醍醐味だな、と。
北海道のかばんのもちもの
基本的に持ち物で行先や写真が変わってくる旅かえる。
北海道の写真が欲しいならイベント期間中に貰える『北の旅旅行券』が必要。
おべんとうは絶対にこれ!という攻略法はないと思うけど、寒い場所に出かけやすくなる『あさつきのピロシキ』とか帰りが早くなる『のびるのキッシュ』を持たせることが多いかな。
あとは試しにそこそこ出かける『はこべのサンドイッチ』とか『かぼちゃのベーグル』なんかやってみたけど、そこまで差はでないかな。
『どうぐ』については、お友達との写真が欲しいので、『えりまき』を持たせる。
赤い色のえりまきはネズミさん、黄色のえりまきはカニさん、青色のえりまきは蝶々さん。
旅かえる北海道写真
北海道に行くとカエルさんが色々な写真をもって帰ってくる。
かにさんと、ねずみさん、蝶々さんとそれぞれ小樽運河でツーショット。
かにさんのニット帽姿可愛い。蝶々さんとネズミさんはマフラーに。
あとこれは北海道の美瑛町にある有名な観光スポットである、青い池。
北海道の冬景色と言えば!なレア写真、綺麗な丹頂鶴とカエルさんたち。
この2枚の写真も貰ったんだけど、どこだろー?
冬の北海道っていうイベントでかなり個人的にも盛り上がってる。
次のイベントはまた面白そうな観光スポットに行ってほしいなぁと思う今日この頃なのでした。
コメント